50代独身男性が男性として綺麗になりたい

トータルケア術

 50代独身男性に大切なことは、まずは清潔感です。

 年齢を重ねてくると、よくおじさん臭がしたり、ヨレヨレの服を着ていたりと、みんながそうではないのですが、そのようなおじさま方が多く、世の中の多くのイメージとして、おじさんは「臭い」「汚い」という一見ひどいイメージがついている現状にあります。

 おじさま方から見るとひどい話だと思いますが、そのような方が多いため、臭いに気を付ける、服装に気を付ける、つまり「清潔感」を重視していくとだいぶ女性からの印象が変わってくると思います。

 大事なことは、イケメンじゃなくても、高級な服じゃなくても、高い貴金属を身に付けていなくても

 こ綺麗にしていることです。

 もう一つ、大事なことで女性からまず視線がいくところとして、」があります。

 肌がカサカサになっていたり、脂性になっていたりして、女性から見るとあまり気持ちが良くないものです。

 50代独身男性が、他者に何の引け目なく、また、気兼ねすることなく、自分に自信をもち、生き生きと生きていくためのトータルケアとして次の2つのことを皆さんの実態や気持ちに寄り添いながらアドバイスしていきます。

 1 スキンケア

  まずは、女性が男性のどのパーツを1番最初に見るか知っていますか?

  それは「」です!

  自分の好みの顔なのか、表情はどうなのかを見られます。

  次に②髪型 ③体型 ④服装 の順で見ていきます。

  では、顔の中でどの部分を見ているでしょうか?

  ①  ②眉毛  ③ヒゲ

  を注目しているのです。

  ここでは、特に女性が注目している①の肌におけるスキンケアについて述べていきます。

2 脱毛

  ③のヒゲに関する脱毛について、女性目線からそのポイントについて述べていきます。

  しかも、私の旦那様がめんどくさがり屋で、それでいて青いヒゲでカールおじさんみたい

 だったことから、旦那様のスキンケア、脱毛体験談をもとにアドバイスしていきます。

  

  この記事では、1のスキンケアを中心に情報提供していきます。

  脱毛の記事を先に読んでみたい方はこちら

 女性がまず目が行くところが「」であり、顔の部分でも「」ということを述べました。

 女性は男性よりも肌のお手入れをしっかりしています。

 朝の短い時間であっても、パックをしたり、日焼け止めをつけたりしています。

 朝のクリームと夜のクリームとでも使い分けをしています。

 朝はさらっとしたもの、夜は最初に導入剤を使って化粧水が入りやすくし、クリームは朝まで保湿が続くように粘性の高いクリームを塗っています。

 だからこそ、男性の肌にも目がいき、この人はきちんとケアをしている人だとか

スキンケアがきちんとできていないから大丈夫な人なんだろうか、という気持ちをもって

しまうこともあります。

 特に、最近の若い男性はスキンケアをしっかりしている人が大きからこそ、

50代の男性はどうなんだろうとより見るという意識が働くのだと思います。

4つの肌のタイプから肌の悩みへアプローチ

  スキンケアをする上で最も大事なことは、

 「自分の肌を知ること」です。

  脂性だったり、乾燥肌だったりということです。

  吹き出物が出ているのはなぜなのか、

  自分がどんな肌の特徴を持っているのかで、そのケアの仕方が変わってきます。

  脂性の人が洗顔でゴシゴシして顔の油分をとってしまったり、

  顔がベトつくから保湿をしっかりしなかったったりと

  思い込みでNGなことをついついやってしまっていることもあります。

  そんな皆さんにまずは肌のタイプを知ってもらいたいと思います。

  詳しく知りたい方はこちらをクリック

  

  

美容液選びのポイント

 なぜ美容液を使うのでしょうか。

 それは、肌の潤いを与えるためです。

 本来であれば導入剤を使ってから美容液を使うと良いのですが、男性には面倒と思われる方も

 おられるかもしれないので、美容液だけは使って欲しいのです。

 美容液は肌の状態に合わせて選ぶのですが、その選び方のポイントを知りたい方は

 こちらをご覧ください。

【50代男性必見】メンズスキンケアポイント8選

スキンケアに興味をもっている若い人たちはいっぱいいます。

 20代や30代であればあまり抵抗なく職場やちょっとした隙間時間を使ってその方法や使っているものについて情報交換をさらりとすることもできます。

 しかし、50代になると職場では上の立場になっていたり、自分の年齢で肌のことを話題にするのは

ちょっと気が引けますし、恥ずかしいと思う人が多いはずです。

 そんなあなたにどうやって肌の手入れをすればよいかを示していきます。

 詳しくみたい人はこちら。

絶対に失敗しない敏感肌と脂性肌のスキンケア

肌荒れや赤み、乾燥肌になる敏感肌。オイリーな脂性肌。

どのように対応すればよいか日々悩んでいる男性が多いのではないでしょうか。


男性に多い敏感肌と脂性肌のスキンケア方法について徹底解析します!

そもそもそのような肌のコンディションはなぜ起きるのでしょうか、どんなスキンケア用品を選んたらいいのでしょうか。

男性の中にはどれも一緒と考えている人がたくさんいると思いますが、しっかりと使い分いわけをしていく必要があります。

風邪に例えると、鼻水が出るのに解熱剤を飲んでしまっていたり、咳が出るのに鼻詰まりの薬を飲んでいたりするのと同じで、ちぐはぐな対処方法だと肌の状態も改善されません。

敏感肌や脂性の肌の男性で、少しでもスキンケアに興味のある方は

こちらをどうぞ

【徹底解析1】メンズスキンケア用品

 スキンケアを始めようと思っているんだけど、

 そもそも化粧水って何? 乳液って何? って思っている男性はいませんか?

 洗顔にも男性用と女性用があり、そもそもなぜそんな違いがあるの?

 洗顔の仕方はどうすればいいの?

 そんな方に少しでも役立つ情報を書いてありますので、興味のある方は

 こちらをどうぞ。

 

【徹底解析2】メンズスキンケア用品

 特に脂性の肌の男性向けに情報提供をしていきます。

 脂性の肌の男性は、とかく洗顔の時に顔をゴシゴシ擦ってさっぱりしたと感じています。

 さらには化粧水はともかく乳液を顔につけるとベタベタする感覚が嫌で洗顔したままで

 そのまま肌を放置している方も多いのではないかと思います。

リノ
リノ

いえいえ、これは女性にとってみては御法度!

では、そんなあなたにスキンケアの方法をお教えしますので、

少しでもお役立てください。

記事を読んでみたい方はこちら

メンズスキンケア必須アイテム

 本記事は、今まで書いてきた50代のメンズスキンケアの総まとめとなります。

 今までの記事をまとめ、どんな商品を購入したらよいか悩んでいたり、今すぐに購入しようと

考えているいる方はこちらをみた方が時間の短縮になります。

 手っ取り早く50代のスキンケア用品をみたい方はこちらをどうぞ。