
こんにちは、リノです。
男の自分磨きの一つである「内面磨き」についてあなたはどんな考えをもっていますか?
今回の記事では、男女それぞれの目線で「いい男ってどんな人?」って疑問をもっていたり、よく理解できなかったり、具体的に説明することが難しいと思っている人向けに、アンケートや動画を使ってその内容を解説します。
こんな人にオススメ! ・「いい男ってどんな人?」って聞かれて回答に悩む人 ・自分が思っている「いい男」像が他人とあまりにかけ離れている人 ・自分は「いい男だ」と言うと周りから笑われたりからかわれたりする人 ・女性によくフラれる人 ・「いい男」のイメージがわかない人
あなたの考える「いい男像」の特徴は?
Domaniのサイトにこのようなアンケートが掲載されています。
これは、「あなたの考える『いい男像』の特徴は?」に対する男女の回答です。

女性の視点 1 包容力 2 細やかな気遣い 3 余裕がある 4 芯が強い
男性の視点 1 細やかな気遣い 2 芯が強い 3 余裕がある 4 努力を怠らない
あなたはこの結果をどう受け止めますか?
女性目線でも、男性目線でも「いい男」は全て内面を表す内容ばかりです。
つまり、ファッションや髪型等の外見よりも心の中(内面)をしっかりと見ているということです。
一見外見を気にしていると思いがちですが、本当の「いい男」とは、内面を求めていることが分かります。
女性から見た「モテる男」とは
女性にモテるための「いい男」になる10選

では、女性にモテるための「いい男」になるためにはどうしたらいいでしょうか?
そのためには、内面を変えていくための「自分磨き」をしていく必要があります。
具体的にどんな内面を育て、自分磨きをしていくか、今の自分を振り返りながら今後の自分についてどうした良いか考えていきましょう。
①仕事を頑張っている

どんな仕事についているかではなく、どれだけ真剣に、努力しながら仕事を頑張っているか?
これが大事です!
自分がやっている仕事にどれだけ熱意があるか
好きであればそれに越したことはありません。
しかし、みんながみんな好きな誰にも誇れる仕事に就けているわけではありません。
お金のために頑張っている人もいるでしょう。
暑かったり、臭かったり、大変だったりする仕事に就いて人もたくさんいます。
その人のおかげでこの社会が支えられ、成り立っているのですから。
だから、仕事の内容ではなく、その仕事にどれだけ向き合っているかが大事です。
そんな頑張りや熱意はすぐに伝わるものです。
自分がやっている仕事が好きで、目標をもってモチベーションを高めながら取り組んでいる状態であればとてもよいと考えます。
②家族を大事にする

まずはいちばん身近な家族を大事にされているでしょうか。
身近だからこそ喧嘩をたくさんすることも、嫌になって家を飛び出しそうになることも
腹が立つこともたくさんありますよね。
ただ、そんな家族でも支えられていることは少なくともあるはずです。
感謝の気持ちをもち、大事に思える気持ちがあるといいですよね。
なかなかできない人は適度な距離をとることで、そんな気持ちももてるかも。
「おはよう」「ありがとう」から始めてみてもよいかもですね。
③女性との時間を大切にする

②と矛盾しているようですが、そうではなく、家族を大事にしているものの、女性といる時間はしっかりと女性と向き合い、その時間を大事にしているということです。
一緒にいる時間に自分のことを考えてくれたり、大事に思ってくれたりすることは、女性にとってとても嬉しいことです。
だからこそ充実した時間が過ごせると思います。
一緒に過ごす時には、ノープランもいいですが、できれば男性がその日のプランを女性の立場に立って、彼女のことを思い描きながら、提案していけると、女性は安心して身を委ねられます。
そして何よりも心の満足が得られます。
それができる男性は必ずモテます!
④誰に対しても平等に接する

表と裏がある人
これがもたらすことは不信感です。
優しくするということではなく、
態度が一貫していることが大事です。
女性に疑念の気持ちを抱かせてしまうと、きっと「好き」や「憧れ」という気持ちはなくなってしまいます。
モテる男性は、こんな平等性をもっている人です。
⑤いつも冷静である

性格にもよりますが、
何でも冷静に対応できる男性へは
女性は、「すごい!」「素敵!」という自分にはないよさと憧れを感じ
男性のことを好きになっていきます。
焦りそうになるのをじっと堪え、深呼吸を2〜3回して
冷静に対応しましょう。
そんな大人な対応ができる男性を目指して頑張りましょう。
⑥気遣いができる

これは女性にとってもとても大事にしている要素の一つです。
さりげなく、さっと優しい言葉をかけられ
気遣ってあげられる
そんな大人の雰囲気や男性の優しさを女性は受け止め、好意を感じていきます。
女性をいい気にさせると有頂天になるからしない!はNGです。
どれだけ女性をいい気持ちにさせ、気持ちよくさせてあげられるか
それが最終的には女性としての優しさ、母性的な愛としてあなたに
返ってくるはずです。

⑦聞き上手である

まずは自分のことを話す前に
女性が話せる雰囲気を作ってあげ、
女性の話に「うんうん」「そうだね」とうなづいいたり、相槌をうったりしてしてみてください。
そのうちに「あなたは?」「〜さんはどうなんですか?」という言葉が出るまで待ってあげてください。
女性に十分話をさせてあげ、そのことに対して聞いたり、質問をしてあげてください。
女性は話したいもの、話を聞いて欲しいものです。
⑧見返りを求めない
「〜をしてあげた」「〜をしたから〜をして」といった見返りを求めらると
一気に気持ちは冷めるものです。
女性に何かをしてあげることは当然のことで、無償の優しさであって欲しいものです。
そうすることで女性もあなたのために何かをしてあげられる気持ちをもてるはずです。
それまでじっと待ってみてくださいね。
⑨何か打ち込むものをもっている

女性との時間を大事にする一方で、男性自身が自分を伸ばしたり、人生を楽しんだりしている何かをもっていることはとても大事なことです。
これは、女性にモテるというよりは、自分が生きていく上で、自分が自分らしく生きていく上でとても大事です。自分らしく生きているということに女性は男性への魅力を感じます。
何か一つでも打ち込める何かをもっていることで、ストレス解消になったり、様々な人との出会いの中で自分を成長させたり、豊かな人生を過ごすことができるでしょう。
⑩しっかりと自立している

まずは、女性に何かを求めるのではなく、自分自身が一人で生活したり過ごしたりできる自立した人間になりましょう。
何か特別なことをするというのではなく、普通でいいんです。
誰にも迷惑をかけず、仕事をしてある程度の収入を得て、普通の生活ができる。
これくらいができていることが大事です。
内面を少しずつ少しずつ変えていき、そのあかつきには自分の理想の女性とのつながりがとれるように頑張っていってくださいね。
女性との繋がりを実践をしてみたい方へ
女性とのつながりをもちたいと考えている方はこちらの「恋活・婚活パーティー」のページをクリック。
