こんにちは、リノです。
男の自分磨きをで「脱毛」を考えている人が多いです。
「脱毛って女性がするものではないの?」という思う人も多かも知れません。
いえ、いえ、今では男性も「脱毛」を自ら希望し、施術する人も多いのです。
少し前のデーターになりますが、2019年では男性の約10%が利用という数値をインターネットで見たことがありますので、現在ではもっと増えてきていることが分かります。
では男性はなぜメンズエステを利用するのでしょうか?
今回の記事では、メンズエステを利用する男性の心理について紹介します。
今回の記事はこんな人にオススメです! ・メンズエステに興味をもっている人 ・メンズエステに興味はあるが、利用しようかどうか迷っている人 ・メンズエステを利用する心理について興味がある人

男性の気持ちになって考えていきましょう
「男らしさ」の概念の変容
昔は、ヒゲが生えていてゴツゴツした筋肉質の男性が人気がありました。
しかし、現在では女性の心理としては
「青ヒゲはダサい」
「肌がツルツルの方が良い」
ということを思っている女性が増えてきています。そのような男性が好まれる傾向にあります。
つまり、昔の男性の「男らしさ」と現在の男性の「男らしさ」とは変化してきています。
女性がこのような視点をもっているということは、男性にも「脱毛しなれけば」「脱毛したい」という思いので男性が増え、メンズエステに拍車をかけています。
最近ではこのような社会の中で生きる男性の美意識が高まってきています。
その結果、YouTubeやインスタでもメンズエステの広告がやたらと目につくようになってきました。

私の夫も以下の理由から脱毛を始めました。
・毎日ヒゲを剃るのが面倒 ・剃った後に赤みが出る(剃刀負け) ・髭剃り後にブツブツがよく出る ・ヒゲが濃いということに悩みがある
このような症状や困った状態がある男性は多いと思います。
これらのことが背景にあり、メンズ脱毛へと足を運ぶ男性の数が増えてきています。
脱毛の部位
脱毛には大きく「エステ脱毛」と「医療脱毛」あります。
それぞれに施術できる部位と施術できない部位があります。
詳しくは自分が行きたい場所に事前に連絡をして確認する必要があります。
大まかにはエステ脱毛は光脱毛という方式で、通う期間は2〜3年、35万円程度かかります。
医療脱毛は、レーザー脱毛という方式で1ね〜1年半、30万程度かかります。
全身脱毛
これは、顔、VIO以外の全身の脱毛のことを指します。
VIO
Vゾーン = 陰茎の上のフロント部分+陰茎の表
Iライン = 睾丸全体+陰茎の裏の部分
Oライン = 肛門の周囲2cm程度の範囲
ヒゲ
顔まわりの脱毛です。あご、鼻下、ほっぺた、あご下等がこれにあたります。
手、足、胸、太もも、ヒップ
その他、上記のような部位をパーツで組み合わせながら施術もできます。
手といっても手の甲、指の毛等店舗によって料金が細かくわかれている場合も多いですので、事前によく確かめ、理解して上で施術することをお勧めします。
こんなヒゲ脱毛に少しでも興味をもっていたり、脱毛体験をしてみたい方はこちらをクリックしてみてください。
